スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

H29.1.31 第43回 定例勉強会

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今日は午前を休診させて頂きミーティングと勉強会を行いましたので内容を一部アップします。
新しく研修をスタートしたフレッシュな女性の姿も・・・。

①「こんな入れ歯を作ってほしい」強い希望がある患者さんについて
→どうすれば満足のいくものができるか、技工士さんの意見や提案を取り入れて作成していきます。
②「入れ歯を作ったけど合わない…」患者さんについて
→合わない原因を考える⇒なぜ合わないか?作っていくどの段階が重要かを考察しました。
③子どもの抜歯で気をつけることについて
→どんな状態の歯が難しい抜歯になるのか、抜く前の予想の立て方について学びました。
④根っこの治療が終わったのになぜイタイ??
→痛みにはさまざまな原因があります。痛みの原因を予測してわかりやすい説明を実践していきます。

院長ありがとうございました。新しい1年を糧のあるものとしていきます。

H29.1.31   第43回 定例勉強会

H29.1/26(木) すみすみ特別研修

今回は「実施指導対策セミナー」というお題で東京から、小澤信朗行政書士がいらっしゃいました。

タイトルからおわかりいただいたように今回は支援セミナーではなく、対行政セミナーなので、
管理者 市岡、松江で参加して参りました。
「実施指導対策セミナー」とありましたが、9割は平成29年以降の報酬改良に備えた対応についての話でした。

「特にすべての指導員→資格か実務経験を証明する必要がある」という事を取り上げてました。

ほんと…..行政って…..(*_*)

市岡

H29.1/26(木) すみすみ特別研修
H29.1/26(木) すみすみ特別研修
H29.1/26(木) すみすみ特別研修

新版K式発達検査

1/21(土)、22(日)、23(月)、24(火)で新版K式発達検査講習会を受けてきました!
全国(本当に沖縄の方や、北海道の方)のST、スクールワーカー、臨床心理士、学校教諭、保育士、指導員etc
これから検査する立場の方、支援の手立てにとりいれようとする方、すでに検査をされている方が参加されていました。

もちろん私はアイオライトの児童の支援に活かしたくて受講しました。
去年1月に申し込んでやっとまわってきましたが、長い方は2年待ってたそうです。

内容は非常に!非常に充実していましたー!!
3日間びっちり講義、4日目保育園実習
とてもK式をわかりやすく解説、実践のための細かい指導をして頂き、
そして保育園の協力のもと、園児の検査実習を行いました。

センターはなぜか住宅街にポツンとあって(すごい山の中)、まわりに自販機もコンビニもない
そしてセンターまでの急な坂道…
雪大丈夫か?今日帰れる?雪降るなよ~降るなよ~と祈りつつ無事4日間を終えました。

さっそくアイオライトでも検査を取り入れ、児童や保護者様に、より的確な支援やアドバイスが行えるようにしていきます!!

新版K式発達検査
伏見桃山駅前の鳥居です。
雪降っています~~(*_*)
新版K式発達検査
新版K式発達検査

京都国際社会福祉センター
なぜ住宅の中に教会?!と思わず思いました。
市岡

新版K式発達検査
新版K式発達検査
新版K式発達検査
新版K式発達検査
新版K式発達検査