H30.1.15第10回Dr勉強会を行いました
午前の診療後に勉強会を行いました。
今回のテーマは「説明のしかた」についてでした。
親知らずを抜くときの説明を例に患者さんにわかりやすく伝えるポイントを院長より伝授して頂きました。
次回の勉強会は学んだことを実践して、お互いの評価を行います。
院長ありがとうございました\(^o^)/
副院長・梅谷麻央
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます!(^^)!
年末年始にアイオライトの改装工事を行いました!
目の学校今川駅前アイオライト校を開校するにあたり、
通所施設と区画を分けないといけないので、そのための区画変更工事となりました。
ただ、目の学校は小学生対象の習い事なので、夕方や土曜のみの開校となります。
なので、夕方までは、アイオライトの児童に開放して、使ってもらうスペースです。
一見アイオライトが、狭くなったように見えますが、実は広くなってます(^^;)
皆様今年もアイオライト/アイオライトsports&brain
そして、目の学校今川駅前アイオライト校を宜しくお願いしますm(_ _)m
区画分けた壁です!(^^)!
看板イメージです!(まだできていません( ;∀;))
現在も、この部屋で個別トレーニングしたり、キャッチボールしたりしてます。
市岡 晴美
2018 1/13(土) 第10回 おにぎり会
今回のおにぎり会は、お正月にちなんでお餅作りです(^^)/
お餅は子供たちに大人気のようで、始まる前から
「おにぎり会楽しみ~!」「お餅大好き!!」といった声がたくさんあがっていました★
当日はスタッフが準備をしていると、
機械でお餅がまわっているのを見て興味深々の様子でした!(^^)!
全員揃ったので、お餅作りスタートです!!
スタッフから渡されたお餅を、とても上手に丸めていてスタッフもビックリです!!
中には、他の子に丸め方を教えてくれている子もいました★
できたお餅に、きな粉と砂糖醬油をお好みでトッピングしてもらいました。
きな粉だけの子、醬油に長い時間お餅をつけて味をしみこませている子(笑)
1人1人の個性がでていて、見ていてとても面白かったです★
作り終えた子からお餅の試食です(*^▽^*)
「もっと食べたい!!」「もう1個ちょうだい。」「おいしい~!!」と大喜びで食べてくれました★
次回のおにぎり会も楽しみにしていて下さい(*^^*)
堀内 理沙
歯が生えてきたらフッ素を塗りに歯医者へ行こう!
生後6ヶ月頃より、下の前歯の乳歯が生えてきます。
実際、子どもをもって思ったのですが、予防接種、ワクチンの本数の多いこと…
ほぼ毎月行っています。
お母様は本当に凄いと思います。
予防接種、ワクチンは身体を守ってくれるものとはいえ、やはり泣く我が子をみるのは
少しつらいものがあります。
子どもにはやはり病院、クリニックはどうしても怖い!という思いが先行してしまうことが
多いです。
歯医者も同様で初めは怖いと思われがちです。
虫歯ができた。
学校検診で虫歯に引っかかった。とかで歯医者にくると
初めての歯医者でいきなり削るということになります。
そこで私たちから提案として、
「 歯が生えてきたらフッ素を塗りに歯医者へ行こう 」
この時期、子どもは先行して怖いというイメージをもつことが多いです。
なので逆に怖くないイメージをもってもらえれば通院が少しでも楽になると思います。
初めての場所(歯医者)、初めての人(怖い) ⇒ フッ素塗布(すぐ終わる・怖くない)
というイメージに変えればお母様方も通院が楽になるのではないでしょうか。
ではもう一度、「 歯が生えてきたらフッ素を塗りに歯医者へ行こう 」
院長・山田武史 副院長・梅谷麻央
きのこ歯科、こども歯科を見学してきました!
先日、兵庫県明石市で後輩が開業したので御祝いを兼ねて見学して来ました。
小児歯科を専門とするDrと一般歯科のDrと2人で力を合わせて作った医院は
色々な想いが入り込んでおり
親子で通える楽しい歯科医院になっておりました。
カウンセリングルームもあり、ゆっくりふかふかのチェアーで
チェアーの横では子どもの遊べるスペースがありました。
授乳室、トイレにも子ども専用トイレもあります!(オムツ交換シートまで)
子どもが遊べる滑り台、天井が高く広々とした空間
上からは診療しているところまで覗ける窓までありました。
30.1.6 やまだ歯科医院とアイオライト合同の新年会と歓送迎会を行いました!
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
さて、先日 天王寺で新年会と歓送迎会を行いました。
理事長の山田武史先生と、アイオライト代表の市岡晴美さんによる挨拶でスタートしました!
昨年は山田先生の娘さんが誕生されたので、お披露目して頂きました。
奥様と揃ってのご参加です。かわいいですねぇ~^^
主役の方々に自己紹介をしてもらました。
今回はイタリアンのお店でピザとパスタがとても美味しかったです!
最後に記念写真を撮りました。
スタッフのお子様もたくさん来られていて、
終始にぎやかで、新人の方とも打ち解けた会になったのではないでしょうか。
仕事に慣れるまでは大変ですが、共に頑張っていきましょう!!!
第8回,9回 Dr勉強会を行いました。
前回に引き続き相互実習を行いました。
今回のテーマは「ホワイトニング」です。
薬液の性質について復習した後施術を行いました。
薬液の作用で歯がしみることがあります。実際に行って体験しました。
「手早く・安全に」ホワイトニングを実践していきます。
施術は歯科衛生士が行いますが、Drもできるように勉強しました。
副院長 梅谷 麻央
市岡 晴美
リコーのビジネスショーとセミナーに行ってきました!
11月第3弾!!
11/15(水)
リコーのビジネスショーとセミナーに行ってきました!
リコーさんは電子黒板の購入がきっかけで、ビジネスショーにお誘いいただきました。
今後の介護の算定セミナーに参加し、その後ひととおり見学しました
写メをTシャツや、いろんなものにプリントできる機械や、介護ロボットなと幅広い展示を楽しませて頂きました!
そして、個別支援計画や、ワードに音声入力できるマイクとソフトを院長に買って頂きました!!
院長ありがとうございます!
頑張って個別支援計画つくります!!
介護ロボット装着体験です!!
市岡 晴美
全国生産活動、就労支援部会職員研修会兵庫大会に参加してきました!
11月第二弾!!
11/9(木)10(金)
全国生産活動、就労支援部会職員研修会兵庫大会に参加してきました。
経営母体の(医)育笑会の顧問弁護士の先生のご紹介で、参加させていただきました。
1日目は主に行政説明
2日目は実践報告、パネルディスカッション
そして尼崎中央公園にて物産展を行っていました。
医療、介護、福祉の連携をモットーに活動していますが、
そのなかでも、理事長の今の1番の気がかりが、いまの放ディの児童の10年後、20年後…
卒業したら終わりでなく得意を活かして安心して働く場所も必要…と考えて活動しています。
農福連携もそこから始まりました。
なのでまずは視察、勉強、調査!
特に二日目の実践報告は勉強になりました!!
全くのゼロからスタート!
そして完全無農薬!
これは心して聞かねば!!
そして、物産展。もちろん全員就労支援の事業所さんですが…
(゜ロ゜;ノ)ノいやいやレベル高すぎたでしょ!
どれもこれも凄いクオリティです!唖然(^◇^;)
頭もお腹も充実した二日間でした(*^^*)
2日目の実践報告です。
全国障がい福祉物産展です。
ドイツの職人さんに技術を教わって作ってるそうです。
もっちもちのギョーザ!!おいしいです。
かぶのポタージュ(店員さんオススメ!!)すんごいすんごいおいしい!!
市岡 晴美
発達支援コーチ中級B講座を受講しました!
11月、発達支援コーチの研修、目の学校研修、その他事業所見学等連日動き回ったのが、
ブログにUPできずたまりにたまってしまいました。
年内あと少し、一気に掲載いたします!
まずは第一弾!
11/3(金祝),4(土)
発達支援コーチ中級B講座を受講しました
中級はA,Bにわかれ、どちらがさきでもOK!
Bで学ぶ原始反射は
なかでも足底反射である
パーマー反射、バビンスキー反射に盛り上がりました。
なぜか?
院長バビンスキー反射すご!反り返ってますよ(^^;)
いやーバビッてますね!?
と、院長の反射ッぷりが1番凄かったからです(≧▽≦)
…みんな何かしら反射あったのですが…
中級Bで習う反射①検索、吸啜反射
探索、吸啜反射の統合遊び
中級Bで習う反射②足底反射
足底反射の統合遊び
中級Bで習う反射③手掌把握反射
手掌把握反射の統合遊び
受講者全員で記念写真
無事終了です。
市岡 晴美