スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

辻本先生 ありがとうございました☆

約2年 週に1度 来てくれていた先生が一旦退職されることになりました。ここを離れられる先生が続きとてもさびしいです( ノД`)
4月からは大学病院の仕事に集中されるそうです。
いつもように皆で記念写真を撮りました(*^^*)
時々遊びに来てくださいね!!
辻本先生、ありがとうございました☆
 副院長 梅谷 麻央
やまだ歯科医院では歯科医師を募集しています。
詳しくはこのホームページの「求人情報」をご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/

辻本先生 ありがとうございました☆

今年初めての登場となりました( ;∀;)

お久しぶりです
H30年初登場となってしまいました。

1月はまだアメブロやリタリコナビにupしていたのですが、
新規利用児童の保護者様の説明見学会、個別支援計画面談、スタッフ面接に追われ…
気づけば春!4月!ヤバい!
またたまってくる…

そろそろ開始します(*^^*)

今日は3/11(日)に行ってきた
LITALICO発達ナビ様主催の報酬改定についてのセミナーについてです

LITALICO発達ナビ様は契約前から私にとっては貴重な情報源でしたが、
年末に契約後もいろんなお役立ち情報を発信してくれます。

今回の改定についてのセミナーも、役所から回ってくるお知らせはサッパリ意味わからん(>.<)
と思ってた矢先でした
LITALICO発達ナビのスタッフさんはほんとに切れ者揃いで、今回のセミナーも凄くわかりやすかったです

つぎはそれをどう活かすか?!

またまたひとつやること増えました(@_@)

と、いうことで、LITALICO発達ナビのアイオライトも是非御覧になって下さい\(^o^)/

今年初めての登場となりました( ;∀;)

新大阪教室に行ってきました!!

今年初めての登場となりました( ;∀;)

市岡 晴美 市岡 晴美

H30.3.24 八木先生 ありがとうございました☆

約3年間、働いてくれていた先生が一旦退職されることになりました。
とてもさびしくなります・・・
4月からお住いの近くの吹田市内で働かれるそうです(*^^*)
また時間ができたときには戻ってきてくださいね!(^^)!
記念写真をとりました。

八木先生、ありがとうございました。
 副院長 梅谷 麻央

H30.3.24  八木先生 ありがとうございました☆

H30.3.18 セミナーに参加しました

テーマは歯内治療(歯の根っこの治療について)でした。
根の治療は根の形によって治療がたいへん難しいのです・・・
この分野のご専門で吹田市開業、大阪大学大学院歯学研究科臨床教授の木ノ本喜史先生によるご講演をいただきました。
必須の知識の整理と術式を動画で拝見しました。
日常の「なぜ?」に答えて頂きたいへん勉強になりました。
今後も最新の情報を取り入れて診療に役立てていきたいと思います。
木ノ本喜史先生、ありがとうございました。
 副院長 梅谷 麻央

H30.3.18 セミナーに参加しました

服用している薬を見直しましょう

みなさん、ご存知の通り我が国は類をみない高齢化社会に突入しようとしています!
長寿は良い事だと思いますが大事なのは「健康長寿」です。
しかし現実は甘くなくて何かしらの疾患を有している事が多いみたいです。
するとかかりつけの医師より処方箋(お薬)の出るかと思います。
そのかかりつけが単一であれば良いのですが色んなところにかかられている方のが
多いかと思います。
すると処方箋も増えて、多い方では10錠/日ほど服用している方もおられると思います。
今回はその処方箋のお話です。
薬にはやはり副作用というのがあり、
その副作用で新たな疾患を生み出している可能性が高いということです。
多くの薬を服用するときにはもちろん必要であれば良いのですが
一度しっかり見直しをして
・用量を減らす
・服用する回数を減らす
・とめてみる など一度相談されてはいかがでしょうか?
支障に服用する薬を変更してから
歯肉の腫れが少し収まった、唾液がでるようになったというお話もあります!

院長・山田武史

離乳食を始める前に…

生後6ヶ月頃になるとそろそろ離乳食を考える時期になってきます。
その頃になると(個人差はあります…)下の乳歯(A|A)が萌えてきたりして
色んなものを口に入れたりします。

離乳食を始める前に…
離乳食を始める前に…
離乳食を始める前に…

本当に愛らしいですね。
ここで気をつけてほしいのが、お母さん、お父さんの口腔ケアです。
生まれたての乳児の口腔内にはまだ細菌は住んでいません。
しかしこの頃になると軽くキスをしたり、離乳食を食べさせる前に
「フーフー」と冷ましたり、中には口の中に入れてから食べさせる方もいます☺
そして、乳児の中に少しずつ色んな細菌が入り込み定着していくのです。
特に多いと言われているのが親から感染(これを垂直感染といい)です。
ですのでそろそろ離乳食を始めようとかるーく考えている方は2、3ヶ月前より
ぜひ治療を始めてください。(お子様連れての治療は大変かと思いますが)
歯石除去をクリーニングなど受けていきましょう。
きれいな口腔環境をつくってあげることは最高なプレゼントだと思います。
院長:山田武史

離乳食を始める前に…
離乳食を始める前に…
離乳食を始める前に…
離乳食を始める前に…

H30.3.14 ホワイトデー♡

バレンタインのお返しに、院長よりお菓子を持って来てくださりました(*^^*)

今年はあの有名洋菓子店ハラダのラスクでした!!!

2箱入っていました。スタッフが多いのでうれしいです\(^o^)/

よろこんでいる先生の様子をパシャリ☆

院長ありがとうございました。
  副院長 梅谷 麻央

H30.3.14 ホワイトデー♡

H30.3.6 第87回ミーティングとスタッフ誕生日

午前の診療を休診とさせて頂き全体ミーティングを行いました。
研修中のスタッフの報告を行い、研修マニュアルをバージョンアップしていく予定です。
4月からまた新しいスタッフも入ります。
教育していくための「教え方」を院長より解説して頂きました。
そしてこの日誕生日のスタッフのお祝いを行いました!!
おめでとうございます(*^^*)
みんなでケーキを囲みました。
今回はフルーツたっぷりのケーキでした☆とてもおいしかったです\(^o^)/

今、欲しいものは何ですか??
「ヴェルファイヤが欲しいです」(TOYOTAの大型自動車)
いつか自分で買ってくださいね(^^)/

院長ありがとうございました。
  副院長 梅谷 麻央

H30.3.6 第87回ミーティングとスタッフ誕生日
H30.3.6 第87回ミーティングとスタッフ誕生日

第12回 おにぎり会

第12回おにぎり会はピザを作りました。
子どもたちは、自分で何の具材を乗せるのか選びました。

どんどん好きなものを乗せていく子やバランスを考えて作る子など、ピザ作りにも個性が見えました!
はじめは興味が薄かった子も作り始めると楽しくできました!

ケチャップ・マヨネーズ・ハム・コーン・ツナ・チーズ…好きなものを選び美味しいピザが出来ました!

トースターで焼くのを待っている間は、もう少しで出来上がることにワクワク♪

出来上がったピザをぱくぱくと嬉しそうに食べる子や1つ食べて、
もう1つは「お家の人にも食べてもらいたい」と持って帰る子もいました。

次回のおにぎり会も楽しみにしていて下さい。

第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会
第12回 おにぎり会

前川 千瑛

認知症とリハビリテーションのセミナーを受けてきました

先日、保険医協会で行われる愛仁会リハビリテーション病院副院長砂田先生の
「認知症とリハビリテーション」のセミナーを受けてきました。
これからの高齢化社会をむかえるにあたり「認知症」は避けて通れない
疾患であります。
しかし現在の介護認定において認知症はなかなか評価難しく対応が
すごく繊細な問題でもあります。
このセミナーを通して「認知症」と上手に向き合えるようになりたいと
思って受講しました。
今回のセミナーで現在、認知症に対して行われている様々なリハビリが
(例えば運動療法、音楽療法、など)
いずれもエビデンスということです。
中には海外で反対の結果も出ていることもあるということで驚きです。
そして、全身疾患があると認知症になりやすいデーターもあり
中でも最もハイリスクが「難聴」です。
やはり脳へ刺激が減少するとリスクは高くなるみたいです。
(個人的には咀嚼障がいというものもあるかなと思います)
ですので現段階から様々な疾患があるのであれば少しでもリスクを減らし
高齢者になると習慣は変えるのが難しいので
今のうち良い習慣を整えておくことが大切です。
是非、歯の治療を早めにしておきましょう。理事長山田武史

認知症とリハビリテーションのセミナーを受けてきました