社員旅行に行ってきました!!
先日、やまだ歯科医院10周年を期して社員旅行に行ってきました。
今回は、東京ディズニーランド、ディズニーシーに1泊2日で行ってきました!!
心配していた台風も過ぎて良かったです!!
理事長 山田 武史
先日、やまだ歯科医院10周年を期して社員旅行に行ってきました。
今回は、東京ディズニーランド、ディズニーシーに1泊2日で行ってきました!!
心配していた台風も過ぎて良かったです!!
理事長 山田 武史
本日も、症例検討を中心に勉強会を行いました。
やはり診断(予想診断を含めて)を立てて、筋道を立てて、治療をすすめていくことの重要性を再認識しました。
10月19日、20日と大阪国家戦略特別区限定保育士試験が行われます。
当院のスタッフも数名が日々仕事の合間に勉強し受験します!!
保育士の試験は、合格科目は免除されるのでみんなあともう少しです!!
頑張って下さい!!
理事長 山田 武史
陽明学という学問はご存じでしょうか?
江戸時代に発展した学問で、その後吉田松陰や西郷隆盛にも影響を与えました。
その中でも“知行合一”という考えがありまして、『知ること』と『行うこと』は同じ心の良知であるということです。
つまり、知っていれば自然と行動に出る
「行動を伴わない知識は未完成」であるという事です。
やはり周りを見ていても、行動力のある人は素晴らしい人が多いです。
僕なりに解釈すると、知ることと行うことのバランスが大事という考えになりました。
それにしても、古典文学には本質を言及しているものが多く、大変興味深いです。
このシリーズははまりそうです!
理事長 山田 武史
“勉強”と言うと、どうしても学校での勉強が第1に浮かんできますよね。
どうしてもネガティブなイメージが先行してしまいます。
しかし、年齢を重ねると、実は学校で習った事よりも日常生活で行っていること、実際に使えることの方がより大切だという考えになってきました。
僕も学校の勉強はあまり好きではなかったのですが(むしろ大嫌いでした…)、社会人になり(特に開業してからは)、実際に学んだ事が生活の中や仕事において、使えるとだんだん学ぶことが楽しくなってきました。
それ以来、できるだけ身の周りに起こっている事をできるだけ勉強の機会にするようにしています。
例えば
・なぜ、この仕事がうまくいかなかったのか?
・なぜ、この材料が開発されたのか?
・なぜ、日本はラグビーW杯で勝てたのか?
・なぜ、このタイミングでアメリカは北朝鮮と交渉しているのか?
何でもいいのです。
大事なのは些細な事に興味を持ち、自分なりに考えてみることです。
SNSの普及により他人の言葉をあたかも自分の言葉のように言う方もいますが、話を聞いていて薄っぺらい感じがします。
大事なのは何事にも興味を持ち、自分なりに深く考えてみる!という事です。
ですので、自分の身の周りに起こった事をできるだけ勉強と考え(他人のせいにするのではなく)自分でしっかり考えるようにするといつもと違った景色が見えてくるのではないでしょうか??
理事長 山田 武史
先日、結婚しましたスタッフのお祝いをしました。
プレゼントは色々と悩んだのですが
末永く使えるようにとのことで”お箸”にしました。
いつまでもお幸せに~(^^)
理事長 山田 武史
本日も昼休みを利用して、Dr勉強会を行いました。
今回は各症例を用してレントゲンからの
・治療計画の順序立て
・難症例の検討(1本の歯牙)
・義歯設計について
勉強しました。
先日、企業主導型保育アイオライトと放課後デイサービス・児童発達支援アイオライト合同の決起集会を行いました。
暑さを乗り切るためにも、今回は焼き肉!!
「よく食べて、よく寝て、よく仕事する!!」
これが基本ですね(笑)
新しいスタッフの方、含めて、頑張っていきましょう!!
理事長 山田 武史
今回のラグビーW杯は、アイルランド戦の勝利もありすごく盛りあがっていますね~。
先日、友人からの誘いもあり、「スコットランド vs サモア」を観戦してきました。
「一生に一度」かも!?という事もあり、すごく雰囲気もあり楽しかったです。
生でサモアのシピタウが観れたのが印象的でした。
理事長 山田 武史
先日も昼休みに勉強会を行いました。
・治療方針の再確認
・シューグレン症候群について
・嘔吐反射について
・笑気ガスについて
勉強しました。
知識を日常の診察に活かしていけるようにしていきたいと思います。