スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

コロナ後の生活はどうなるのか?

緊急事態宣言も終わりになり、ほっと一息つくこの頃です…。

さて、コロナ後の生活はどうなるのでしょうか?

僕自身は、ある意味、コロナ後の生活は変えていかなければならないと考えています。

むしろ、変わっていかなければならないと考えています。

つまり、元戻りの生活にでは、また同じ事の繰り返しになってしまうのではと…。

しかし、人間は、自分の生活のリズムというかルーティンを崩されると少し戸惑ってしまうという側面がありますが、

今回のコロナは終息をむかえるというか、むしろ(withコロナ)→共存共栄していかなければならないと報道されているので、

コロナ後の生活が変化していくのは必然ではないかと考えています。

しかし、人間は変化を忌み嫌うところがありますので、結局何が言いたいかといいますと、変化を恐れずに柔軟に対応していくという事です。

今回の件は、日本史でいうところの「黒船」みたいなところもあり、我々は結局のところ「大きな出来事に合わないと変われれない」のです…。

ですので、あのときコロナが来て良かったと思えるようにコロナ後の生活を変化させていき、又、その変化を楽しめるようにしていこうと考えています。

例えば、テレワークが普及し、電車通勤がなくなって良かった~、とかでしょうか?

みなさんいかがでしょうか?

200128_001

理事長 山田 武史

第92回Dr.勉強会

コロナの影響も弱まりましたので、昼休憩を利用して勉強会を行いました。

今回は

・咬合の強い症例の補綴

・前歯部歯牙破折

・下顎前歯部ペリオエンド症例

・ホワイトニングのカウンセリング

を中心に行いました。

今後も継続して勉強会を行っていきたいと思います。

200128_001東Dr20191108_001竹村優様

スタッフの誕生日会♪

  コロナも少しずつ落ち着いてきたかと感じる今日この頃です・・・

久々にスタッフの誕生日会を開催することができました!

やはり、当たり前の日常というのはこんなに幸せなのですね(/ω\)

IMG_3657IMG_3658IMG_3659

200128_001

理事長 山田 武史

おススメの絵本「もりのえほん」

僕の大好きな、安野光雅さんの絵本の1つです!

初めて見たときには「ん!?」「何だこの絵本は?」

という感じになりますが、よくよく目を走らせて見てみると

絵の中に隠れて多くの動物がいるではありませんか?

発見した時の喜びはかなり嬉しいものがあり

どんどん絵本の世界に引きずり込まれてしまいます。

子供を膝の上に乗せて一緒に読んでしまいました。

もりのえほん 

200128_001

理事長 山田 武史

おススメの本

日々、みなさん様々な悩みを抱えながら送っているかと思います。

著者の方も、同じように悩みを抱きながら生活しておりましたが、ある日、悩みの根源は弱々しい自分にあるという事に気付き、筋トレとプロテインで悩みを解決していきます!!

すごく読みやすい内容になっており、僕もこの本をきっかけにトレーニングを始めるようになりました!!(何とか続いています)

さぁ、みなさん、Let’s筋トレ!!

61WaQVf6E7L__SY346_

200128_001

理事長 山田 武史

 

おススメの本『「新型コロナ恐慌」後の世界』

新型コロナウイルス終息後、これから我々の取り巻く環境はどう変化していくのだろうか??

米、中国を始めとした世界情勢が著しく動き、日本もその影響を免れることはできないであろう。

これから起こりうる事を考え、自分達の行動をしっかりとしたものにしていかなければなりません。

今回の件でも、やはり自分の事はしっかり自分で他人をあまりあてにはできないという事が学習できたのではないでしょうか?

そのための指針となりうる一冊です。

98259

200128_001

理事長 山田 武史

 

一寸先は闇!!

東日本大震災の原発事故を受けての東京電力のコメント

「想定以上の事が起こった!!」

そして、今回のコロナウイルスの件も踏まえて、やはり一寸先は闇!?

想定外の事は起こるという事を踏まえておかなければならない!

という事を教訓としました。

では、想定外の事って何やねん!?となると頭がパニックになりそうなので、地震と同じような形で、いつか何かが起こるかも

というようなイメージを頭の片隅に常に置いておくように気を付けるようにしました。

SARSの件を教訓にし、一早くコロナ封じ込めに成功した台湾のように、今回の教訓をどう活かすのか?

今、問われているのではないでしょうか?

200128_001

理事長 山田 武史

 

メディアウイルス

東日本大震災で起こった問題は多くありますが

その中の1つは福島県などに対する風評被害であろう。

 

今回のコロナウイルスの問題の1つにメディアの在り方があるのでは!?

と僕自身は考えています。

 

まず、歯科に対する報道も事実に基づいて

なされていないように感じられます。

(これに対して歯科医師会が表明を出しています)

 

単に歯科に通院すると、感染のリスクがあがるなど

何の根拠もなしに、しかもインタビューなど報道する在り方は

一体いかがなものであろうか。

 

実際、歯科医院における感染も全国でもわずかしか報道されていない。

(2020年4月末現在)

しかも、それは医療従事者への感染が主たるものであるが

それに加え歯科は多大な風評被害を受けました。

人間は大きくわけて「心」と「身体」でできている。

今回のコロナウイルスは身体に対して影響を与えるが

メディアの在り方は不安をあおるものが多く「心」に影響を与える。

まさにウイルスとも捉えかねない。

しっかり事実、エビデンスに基づいた報道を行ってほしいと切に願います。

200128_001

理事長 山田 武史

コロナショック!!

5月1日現在、コロナにより緊急事態宣言が発令中である。

家に居ながら色々とみなさん思うことがあるかと思いますが

僕自身の意見を述べさせて頂くと

「本当にこの国、大丈夫かな・・・」という気持ちになってしまいました。

以前からも、日本はこれから危なくなる!!

などの記事が取り上げられたりしていたが、別に何も変わっていないし・・・

など、どこか他人事のように捉えていました。

 

しかし、今回のコロナの対応について、

対応の遅さ(全てが後手に回っているような感じがします

信頼関係(手を挙げる人には一律10万円

などの国(財務省)の対応

→助けたいのか?

→助けたくないのか?

 

本当に国民を守るという気持ちがあるのだろうか?

(全ての政治家がそうとは思いませんが・・・)

という不安の気持ちが日本を覆ってしまったような感じがします。

これが”コロナショック”の1つではないでしょうか?

 

「安心・信頼・尊敬」といった標語が小学校の教室に大きく書かれていました。

それを思い出しました。

今後の国との向き合い方をどのように考えるべきであろうか!?

200128_001

理事長 山田 武史

データで物事を俯瞰的に考える

コロナの影響で大変な事態になってしまいましたね・・・(4月現在)

我々の生命や経済、生活、そして精神的にも追い込まれる事態になっていしまいました。

こういう時こそ冷静にSNSTVなどの情報を一時シャットダウンして

俯瞰的に物事を考えるべきです!!

 

ここからは僕個人の見解ですが

まずは、安倍首相の最初の表明です。

簡単に述べると

「今は国民みんなが協力してこの事態を乗り越えよう!」

➡「だからまず学校を休みにしよう」

といったような感じで僕は聞こえました。

 

簡単に言うと「精神論」です。

「精神論」は時には必要かと思いますが

やはりきっちりとした説明、理解を求めるのであればきっちりとした

データをもとに【今は○○という状態で、今後□□となる可能性が高い】

または【〇〇するといいと考えられる】といった

きっちりとしたデータをもとに説明するべきかと思います。

「精神論」の押し付けだけではやはり納得、理解しがたい部分があります・・・

 

連日放送されるマスコミなどの情報で本当に辛い日々が続きますが

やはりどのような事態が起ころうと

“自己責任である”といった自立したしっかりメンタルを保って

何とかこの事態を乗り越えていければいいかと思います。

 200128_001

理事長 山田武史