スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

当院の在宅診療をご紹介致します

8888C929-6E8D-4746-B837-C99A4F6BB5F7 

F2193577-6A0D-472C-9717-F1B6CEF983E5

E8B2C536-D114-4385-9796-A435DFAF6126

6895E911-B81C-476D-8685-6A01B3B33984

4F30D8E1-551A-4429-9F10-D2C719FBBA29

院長

理事長 山田武史

 

 

 

スタッフの誕生日

1

2

3

4

5

院長

理事長 山田 武史

よう先生のコラム

1665111501223

1665111501427

1665111501566

1665111502678

1665111502412

1665111502139

1665111502977

1665111503247

1665111503477

院長

理事長 山田武史

体操教室

1665024093544

1665024093907

1665024094076

1665024094253

1665024094434

1665024094606

院長

理事長 山田武史

痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!

 

 

こんにちは。院長の山田です。
秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。

 

食べものとして親しまれる栗は、
染物の材料としても活躍します。
なかでもイガの部分を使うと、
落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。

 

 

ところで、イガのような尖ったものを触ると、
チクチクとした刺激を感じますよね?
このような感覚があるのは、
皮膚に神経が通っているためです。

 

実は、私たちの『歯』にも神経が通っており、
「むし歯が痛む」のは、
この『神経』が関係しているのです。

 

 

 

 

◆むし歯が神経まで達すると…

 

むし歯ができた際、
ズキズキとしたひどい痛みを感じるのは、
むし歯菌が「歯髄(しずい)」と呼ばれる
歯の内側の神経組織を攻撃しているためです。

 

歯髄まで達するほど大きいむし歯ができてしまうと、
細菌によって神経が侵されてしまうため、
「歯髄をすべてとり除く処置」をしなくてはなりません。

 

 

 

 

 

◆できれば「神経」はとりたくない…

 

神経をとると、当然ながら
痛みを感じることがなくなります。

 

そのため、
一度「歯髄をとる治療」を経験すると、
次にむし歯になったときに、小さなむし歯でも
「痛いからすぐに神経をとってほしい!」
と考えてしまう方もいらっしゃいます。

 

しかし、それは大きな間違いです!

 

なぜなら歯髄には、
「歯に栄養を運ぶ」という、
とても大切な役割があるためです。

 

歯髄をとってしまうと
本来なら運ばれるはずの栄養が失われるため、
歯は枯れ木のようにもろくなります。

 

そうなってしまえば、
欠けたり、ひび割れたりするなど、
確実に寿命が短くなってしまうのです。

 

 

 

そう、丈夫で健康な歯でいられるのは、
歯髄(神経)があるおかげなのです。

 

 

 

 

◆歯髄(神経)が無くても「むし歯にはなる」!

 

歯髄(神経)が無くなると痛みを感じなくなりますが、
「むし歯にならない」わけではありません!

 

 

逆に言えば、歯髄をとってしまうと
むし歯が進行しても、すぐ気づくことができず、
気づいた頃には、もう歯がボロボロに…
ということも珍しくないのです。

 

 

 

 

◆歯の寿命を延ばすために大切なこと

 

健康で丈夫な歯を残し、
一生豊かな食生活を送る
ためには、
やはり『神経を残すこと』は欠かせません。

 

 

もちろん、どうしても我慢できないほど痛むときや、
重度のむし歯にはやむを得ず神経をとることを
ご提案させていただくこともあります。

 

しかし、
「神経をとればすべて解決!」

 

…というわけではありません。

 

 

むしろ神経をとった歯は、
むし歯の発見が遅れないように
定期検診で注意深く
チェックする必要
があります。

 

 

また、
「神経の残っている歯」がむし歯になっても、
定期検診に通っていれば早期発見ができるため、
神経をとらずに済む可能性が高まります。

 

 

 

 

お口には『むし歯』だけではなく、
『歯周病』をはじめとした
自覚のない病気が他にも潜んでいます。

 

 

定期検診は、そうした
「隠れた病気」を見つけ出す
とても重要な機会です。

 

皆さまの歯を守るため、
ぜひ習慣づけていただければ幸いです!

 

 

 

院長
理事長 山田 武史

やまだ歯科医院
〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川3-1-7
TEL:06-6622-8341
URL:https://www.yamada-dental-clinic.com/
Googleマップ:https://g.page/yamada-shika?gm

当院の在宅診療をご紹介いたします

3F1A8749-395F-4F9C-AEA5-DA4D28AF8577

F492127A-F9A3-4923-A842-A5BC755A21B0

B6432192-57EA-4572-9553-7B950269DBC5

177A6F40-A34F-41EA-9743-C07FC254838B

A2820622-F03C-459D-89CB-827BA31257CF

院長

理事長 山田武史

今週のアイオライト保育園

1664851177399

8b8c4d391f9ab2ea36986914bba52908

1664851178110

1664851178339

1664851178605

1664851178809

院長

理事長 山田武史

コロナで変化したもの

1

2

3

4

5

6

7

院長

理事長 山田 武史

新卒歯科衛生士研修

2BB3DF7B-A0E9-405C-9B5F-7E793EFD23D3

EF64FB09-5553-4352-A628-F9DC7E3E35D4

202F48CC-29B4-4487-99DF-5B1C3E522B1A

5F577E47-B138-47C7-9D09-D810F427DB80

D4A1F001-9D68-49C7-8E35-6197991EF003

248B7314-668D-405C-ADE4-C109841804E1

61B9181C-3CC1-434B-8B16-20193CDB7BBF

94482197-D38E-434A-B66D-B9B90BBDF7B5

院長

理事長 山田武史

 

当院の在宅医療をご紹介いたします

AFA17D95-6BAE-4252-985F-1CE86540E705

C362198C-CB3F-4475-AF4B-700E6A9A0A9C

B657458F-DA0E-4051-A7B5-DAA9E2448450

2759EB83-2360-49C3-9681-8E8D3250DD3A

3E4F03E1-C23E-4351-A074-2EF5EE4571C0

A5A2A67F-8014-476A-803B-7981B7698746

院長

理事長 山田武史